関東および以遠まで、不要・放置自転車を、無料にて撤去・買取に伺います。お見積りは無料です!お気軽にご相談ください!
1台からでもご相談ください!可能な限り1台でもご訪問いたします。
無料にて自転車処分いたします!
自転車処分業者には、大きく「産業廃棄物処理業者」と「リサイクル業者」があります。
「産廃業者」は、鉄くずとしてリサイクルを行いますが、その際「分解」「仕分け」などの作業が発生するため、有料(お客様ご負担)での自転車処分となります。
当社は、「リサイクル業者」ですので、主に発展途上国を中心とした海外に、自転車のまま輸出処分。現地にて中古自転車として販売されるため、無料での引き取りまたは、買取が可能なのです。
日本国内で、中古自転車としての、リサイクル販売は一切行っておりませんので、ご安心ください!
撤去した放置自転車は、海外にて中古自転車として再利用されるため、丁寧な仕事を心がけております。
訪問地域
関東および以遠まで、無料にて、撤去・買取・処分に伺います!
千葉/茨城/埼玉/東京/神奈川/栃木/群馬などの各都県。千葉/水戸/さいたま/東京23区/横浜/川崎/宇都宮/前橋/高崎などの各市区町村。
関東以外のエリア(福島・宮城など)も、台数がまとまっていれば、伺います!
実績
自転車処分実績52万台以上!
業界実績20年以上。経験豊富なスタッフが伺います。
今日まで、自転車処分のトラブルはゼロですので、安心しておまかせください!
無料出張引き取り
放置自転車を、無料にて撤去・買取・処分いたします。
不要自転車も、無料にて、出張引き取り・回収いたします。
作業スペースに合わせた車両で、撤去・引き取りに伺います。
買取
台数がまとまっていれば、買取も可能!即日現金決済いたします!
持ち込みなら、高価買取いたします!
日程
即日対応も可能です!日程は、極力お客様のご都合に合わせます。
夜間(閉店後)・早朝(開店前)など、柔軟に対応。土日・祝日・連休中などの処分も、ご相談ください!
(月~土;10時~17時)
放置自転車処分の流れ
1.お問い合わせ
お電話または、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
固定電話:0476-99-3232
携帯電話:080-6770-2395
(月~土 10時~17時)
華強株式会社
2.回収日時の決定
回収日時を、お客様とご相談の上、決定いたします。 放置自転車については、ご連絡日より1週間以上先の日にちをご指定ください。折り返し、「告知ポスター」「警告票」「投函用告知用紙」を、送付いたします。
3.自転車の整理を、行ってください
誤回収を防ぐため、自転車処分会社にて回収する旨を記載した「告知ポスター」「警告票」を貼るなど、処分後のトラブル対策を、お願いいたします。
4.放置自転車処分
お約束の日時にお伺いいたします。無許可回収では?とのトラブルを防ぐため、ご依頼人様には、原則立ち会いをお願いいたします。
(月~土;10時~17時)
自転車の処分方法
撤去した放置自転車は、安全に自社工場まで運搬。
A、B、Cにランク分けした後、発展途上国を中心に海外へ輸出処分。
現地で大変重宝されています。
輸出できないものは、国内でスクラップし、資源として処分・再利用します。
日本国内で、中古自転車として、リサイクル販売は一切行っておりませんので、ご安心ください!
【輸出待ちの自転車】
【発展途上国を中心とした海外へ輸出】
(月~土;10時~17時)
取引実績
大手自転車販売店、大手不動産管理会社、ホームセンター、大学法人など。
自転車処分実績; 累計52万台以上
その他の業種の方も、お気軽にご相談ください!
自治体(市区町村)/鉄道会社(駅)/商業施設/レジャー施設/スーパー/ドラッグストア/デパート/コンビニエンスストア/病院/不動産管理会社/マンション管理組合/アミューズメント施設(パチンコ店、マンガ喫茶)/リサイクル業者
お問い合わせ
(月~土;10時~17時)
※営業時間外の場合、お手数ですが、FAX(0476-99-3233)またはお問い合わせフォームより、お問い合わせください。
回収日が決まり次第、折り返しご連絡いたします。
お急ぎの場合は、直接お電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ
こちらの、よくあるご質問をクリックしてください。
会社概要
こちらの、会社概要をクリックしてください。